映画が無料で観れます。
あなたは映画を観に行くことはありますか?
もし映画を見る場合、タダで観れたら良くないですか?
特典を売れば良いだけ
数年前の話になりなすが、NARUTOの映画でBORUTO(ナルトの息子が出てくるの話)の来場特典でもらえる漫画がネット上で販売されていました。
なので、他の映画でも同じことが出来るのではないかと、真似をしてみました。
今回、観に行った映画は、「傷物語」と言うアニメです。
その、映画の来場特典と言うのは、「混物語-きょうこバランス-」と言う短い小説にでした。
あらかじめ前売り券を買っている人は、別にも特典をもらえる様ですが、僕は前売り券を買ってなかったので1つだけになります。
特典をもらい映画を観て、後は売るだけです。
特典によって値段も変わりますが、僕はこれで無料で映画が見れました。
最近のアニメは来場特典がもらえる方が多いです。
中には、特典だけ欲しい人もいますので、特典が全く売れないという事は無いです。
工夫をすればさらに利益アップ
最近のアニメは週替わりで特典が変わります。
普通の人は一度見たらまた来週も行くことは無いですよね?
映画の特典でとてもいやらしいのが、週替わりの特典で、全部集めないとあまり意味が無いパターンもあります。
好きな人は全部の特典が欲しいわけです。
ですが、また映画に行くのは…となりますので、セットにして売ったら送料分の利益がアップします。
では、特典をもらいに毎週映画を観に行くの?ってなると思いますが、実は特典だけもらって帰る事も出来ます。
入館の際に特典をもらえるのですが、もらってUターンするだけですw
もう一度観たい人は観ればいいですし、もう観なくてもいい人です。
映画館に行かなくても利益ゲット!
実は、ヤフオクやメルカリなどフリマサイトで買うことが出来ます。
と言うのも、最近はみんなすぐに特典を販売します。
ちょっと日にちが経てば値崩れして安く買うことが出来ます。
ここで週替わりの特典を集めセット販売や、アマゾンと価格差があるのならアマゾンで販売することもできます。
ヤフオクやフリマでは中古品も混ざっていますので、購入の際は「新品」の商品を買うようにしましょう!
まとめ
すこし視点を変えるだけで稼ぐことが出来ます。
今まで映画の特典が売れることを知らなかった人は次から映画を観に行くと特典がいくらで売れるのか必ず確認するでしょう。
映画代丸々の利益が出ない場合でも半分は返ってくるかもしれませ。
自分に必要のないもんならば、売って少しでもお得にしましょう。
こういった事ってなかなか自分じゃ気が付かない場合もあるので、常にどうしたら稼げるのか考えてみてください。