突然ですが中国輸入に興味ありますか?
興味のある方は中国商品に対してどのようなイメージを持たれていますか?
多くの人は「中国商品=粗悪品、商品が届くか心配」と言うイメージを持たれていると思います。
そんなイメージを覆すような良いメリットがある事をご存知でしょうか?
中国輸入をするメリット
●リピート仕入れ
●利益率
●独占販売
この3つが中国輸入のメリットです。
この中でも一番のメリットはリピート仕入れです。
在庫が少なくなったら再仕入れするだけなので、店舗仕入や電脳仕入れのようにその都度商品をリサーチしなくていいです。
中国輸入は利益率が良いと言われています。理由としては日本より人経費や材料費が安く生産コストを抑えることができます。
そんな生産力を持つ中国だからこそ、いつでも低価格で仕入れが出来ます。
資金力がある方は中国OEMでオリジナル商品を作り独占販売が出来ます。
(OEMとは…”製造メーカーが他社ブランドの製品を製造する” ということを指します。)
独占販売は商品ページに相乗り出品が出来ないため価格競争に巻き込まれる心配がありません。
中国輸入の稼げるノウハウを取得し、それを応用することで大きく安定して収入を得ることが可能
AmazonでOEM商品を5~10商品のみ販売し月収100万円以上稼いでいる上級セラーも大勢います。
仕入れ対象の商品
中国輸入と言えば、コスプレです。
ここ数年でハロウィンのコスプレをする人が増えています。
2015年のハロウィン関連の経済効果は1,220億円。
ハロウィン当日の街中では本格的にハロウィンコスチュームが目立ち始め、都会では、仮装していない人の方が少ないです。
そのハロウィンの経済効果はついにバレンタインを超えるほどと言われています。
9~10月は中国輸入者はお祭りです。期間内にハロウィン関係の商品だけで売り上げが100万円変わる破壊力を持っています。
ハロウィン商品だと海賊やカボチャのコスプレ、アニメキャラのコスプレなどの需要が高く、子供から大人までコスプレを楽しむようになりました。
ハロウィンのコスプレ以外にも仕入れ対象の商品は沢山あります。
例えば、アクセサリーや、DIY関係が売れています。
アクセサリーは大学生や若い女性に人気です。
ネックレスやリング、アクセサリーケースも売れます。
後に説明しますがメルカリとの相性も非常に良いです。
DIYパーツも人気であり、棚を作るための金具だったり、ウォールステッカーも人気です。
DIYパーツと聞いてどのような商品なのか想像が付かない人もいると思います。
実際にどのようなDIYパーツが売れているのか探してみました。
●DIYパーツ
Amazonで1490円で販売しているこの商品ですが、棚を作るための黒色の金具が4本セットです。
1個辺りの仕入値が3.7元です。送料を考慮して日本円に換算すると92.5円
4本セットなので370円になりシミュレーターに入れてみると
利益:524円
利益率:35%
こういった利益率の良いDIYパーツもAmazonでは売れます。
販路の広さ×リピート仕入れ
実は販路の広さにも優れています。
中国商品が売れるのはAmazonだけではありません。
フリマでも需要があります。
先ほども少し話ましたが、中国商品はメルカリと相性が非常に良いです。
メルカリの利用者は女性が半数以上を占めていますので、女性向けの商品が売れる傾向にあります。
その中でも、アクセサリーが人気で大学生や若い層が購入します。
そして、アクセサリー系は商品サイズも小さく、送料も抑えれるので利益は大きいです。
実際に売れているアクセサリー商品を1つ紹介します。
●ネックレス
メルカリで870円で売れているこの商品が中国だと12元
送料を考慮し日本円に換算すると仕入値が300円です。
メルカリの手数料は10%の87円、送料は定形外規格内で120円、仕入れ値が300円
これで計算すると
870-87-120-300=363円 利益率41%
利益、利益率ともの優れた商品です。
中国輸入のメリットであるリピート仕入れができ、何度でも販売できます。
商品ページのタイトルや説明欄も予めコピーしておけば貼り付けるだけで1分以内に出品作業が終わります。
まとめ
今回、お勧めしたい3つのメリットについて説明しました。
●リピート仕入れが出来る
●利益率が良い
●独占販売が出来る
この3つのメリットの話を聞いてあなたはどのように感じましたか?
現在、私はOEMした自社製品をいくつも独占販売しています。
一ヵ月に100個以上売れる商品を1年以上販売しています。
メルカリでも同じ商品をずっと売り続けています。
再仕入れの商品をリスト化して在庫管理から納品までを外注化して自分の時間を作れます。
空いた時間で新たに商品の仕入れが出来れば、売り上げもさらに増えます。
国内せどりより再現性の高いビジネスが中国輸入です。
さらに、売れる中国商品を知れば今後の物販ビジネスに必ず役立ちます。
Amazonやメルカリを使った中国輸入に興味を持って頂けたら嬉しいです。