LINEショッピング使っていますか?
こんにちは、ヒロです。
LINEショッピングと言う優良なポイントサイトがある事をご存知でしょうか?
知らないのでしたら今後は利用してください。
なぜなら、LINEショッピングで貯めたポイントはLINE Payとして利用も可能です。
LINE Payについてはこちら⇒電脳せどりをするならLINE Payは必ず登録してください!
パソコン版LINEは絶対に使いましょう
LINEショッピングの説明の前に、まずパソコンにLINEを入れることをオススメします。
こちらからダウンロードが可能です⇒https://line.me/ja/download
電脳仕入れの場合はパソコンから仕入れるのがほとんどですので、LINEをダウンロードしておくと作業効率も良くなります。
例えばLINE@で情報が発信された時、パソコンで商品情報やモノレートなど見れるので良い商品があればすぐに購入することも出来ます。
あと、電話やトークなど普通に使えますので、便利です^^
LINEショッピングのキャンペーンは参加して損は無し!!
LINEショッピングでは定期的にLINEポイント還元のキャンペーンがあります。
LINEポイントは他のサイトのポイントより使い勝手が非常に良いので、この様なキャンペーンには是非参加して下さい。
特に20%還元の時は必ず利用してください!
キャンペーンが始まって商品を探すと時間がかかるので、ある程度はリピート仕入れのできる商品を持っておくとすぐに終わらすことが出来ます。
リピート仕入れできる商品は食品やコスメ系などの消耗品が良いですね!
他に電脳仕入れで見るべきポイントはこちらに書いていますので参考にしてください。
LINEショッピングの利用の仕方と注意点
LINEショッピングを友達登録しておくとキャンペーンの通知が来ます。
通知を開いてキャンペーン内容を確認しましょう。
今回のキャンペーンだと、税抜き100000円で14000ポイントがもらえます。
(※表示は税抜き価格なので注意です。今回は108000円分買わないとダメです)
●LINEショッピング経由の仕方
他のポイントサイトと経由の仕方は同じ感じなので難しくは無いです。
予め仕入れる商品を買い物かごに入れておくと楽です。
買う前にLINEショッピングを開き対象ストアをクリック
※今回はヤフーショッピングで説明です。
次のページで「買い物をする」と言うボタンがありますので、そちらをクリックするとサイトへ移動します。
そこからは買い物かごから商品を買うだけで完了です。
後日LINEショッピングチームからポイント付与のお知らせが来ますので、確定されるまで待つだけです。
LINEショッピングは他のポイントサイト同様、サイトを経由して購入することによりポイントが付与されます。
なので、経由するのを忘れてしまうとポイントは貰えませんので注意してください。
まとめ
最近ではこのキャンペーンには必ず参加しています。
LINEポイントはLINE Payに換えて色々な場所で利用が可能なので、楽天ポイントより欲しいです^^
先ほども言いましたが、リピート仕入れのできる商品をいくつか持っておくことによりキャンペーンはすぐに終わらすことが出来ます。
20%還元のキャンペーンの場合は高回転の商品だとすぐに資金回収ができますので最悪プラスマイナスゼロの商品でも良いので仕入れましょう。ポイントが丸々もらえます。
LOHACOのアウトレット商品は結構仕入れやすいのでオススメです。
こういったポイントを抑えて検索すると効率良く仕入れができます!