ポイントサイトも使い分けが重要です。
ども、ヒロです。
あなたは、ネットで仕入れをするときにポイントサイトを経由していますか?
有名どころのポイントサイトで言うと、ハピタスやLINEショッピング、ちょびリッチ、げん玉などいろいろとあります。
おそらく、多くの方はハピタスをメインで使用しているのではないでしょうか?
僕もハピタスがメインですが、ヤフーショッピングで仕入れをする時は「ゲットマネー」と言うポイントサイトを使用します。
ヤフーショッピングはゲットマネー経由で最大2%還元
ヤフーショッピングに関してはゲットマネーが一番還元率が良いです。
ポイント還元率比較サイトを見ると分かると思いますが、ほとんどのサイトが1%還元です。
そんな中、ゲットマネーはポイント還元率が2%です。
他のサイトと比べると2倍の差です。
ポイント還元率比較サイト⇒https://poikaku.com/
このゲットマネーですが、たまにポイント還元率が変動し、1.3%の時と2%の時がありますが、どちらにしても他のポイントサイトより還元率は良いです。
登録も無料ですので、損する事は無いです。
100万円の仕入れだと、他のサイトと比べると3000~10000円分の差が出てきます。
ポイント表記に注意
↑現在の僕の獲得予定ですが、200936ptあります。
ハピタスは 1pt=1円 なんですが、
ゲットマネーは 1pt=0.1円分 です。
なので、今の獲得予定だと約2万円分になります。
各ポイントサイトによって1ptが何円分なのか変わってきますので、登録する前にチェックしておきましょう!
ゲットマネーならポイントの2重取りもできる
ヤフーショッピングは5の付く日アプリから購入すると、ポイントが+2倍のキャンペーンをしています。
「アプリからの購入だとポイントサイトを経由でない・・・」
と思っている人もいると思いますが、スマホからゲットマネーを開き、下記手順でアプリを開くとポイントを2重取りできます。
2重取りの手順
スマホからゲットマネーを開きます。
5の付く日はヤフーショッピングのバナーがありますのでそこをタップ
赤丸の「サイトへ行ってポイントゲット!」をタップ
ヤフーショッピングのサイトへ行くので、下へスクロール
赤丸の「アプリの利用はこちら」をタップするとヤフーショッピングのアプリに切り替わります。
後は、買い物かごにある物を購入すればOK!
※5の付く日のキャンペーンにエントリーを忘れ無い様に!
まとめ
電脳仕入れをしていると100万円なんて簡単に使います。
これが、200万円、300万円と使うにつれてどんどん損をしているのが分かると思います。
ここで、たった1%もしくは0.3%しか変わらないと思っている様でしたら、この先ちょっと危ないです。目の前の利益を落としていると今後かなりの損失が出てきます。
せどりはこういった数%でもコツコツと積み上げて行くことが重要です。
最近はのヤフーショッピングはクーポンの配布や、セールでポイントに力を入れていますので、仕入れる機会も多いと思います。
まだ、登録していない人は今からでもゲットマネー経由で仕入れをしましょう。
↓登録はこちら