ども、ヒロです。
今回は、サプリメントや化粧品など初回ヘルビのリサーチ方法について説明して行こうと思います。
電脳仕入れの中でもリサーチ方法が簡単で、副業でも隙間時間にできますのでオススメです。
目次
超簡単!3つのリサーチ術
初回ヘルビのリサーチ方法はこれだけで十分稼げます。
②ポイントサイトからの商品リサーチ
③真似するだけ!出品者からリサーチ
特に難しい事は無いので即実践が可能です。
①キーワードを使ったGoogleリサーチ
商品を探すのが難しいと思い込んでいる人が多いと思いますが、実は検索するだけでいくらでも出てきます。
まずは「初回限定 サプリメント」と入力してみましょう。
①、②の場所が広告になっています。
まずはこの広告の所から商品を見てみましょう。
①の場所だと、「メタバリアEX」と言う商品が利益が出ます。
メルカリで見てみると、平均1500円で売れている感じですね。
仕入れが500円なので、手数料と送料を引くと730円の利益です。
売値-手数料-送料(定形外)-仕入れ値=利益
1500円-150円-120円-500円=730円
②の場所だと、上から2番目の「定期縛りなしの話題のサプリ | 303倍ダイエットをお試し下さい」をクリックすると、「肥後生まれのすらっとすっぽん」と言う商品の紹介ページが出てきます。
その、ページ経由で公式ページに行くと500円での購入が可能となっております。
メルカリでは、3500円ほどで売れています。
利益計算してみると、2530円の利益になります。
広告以外の所からも仕入れが可能です。
下にスクロールして、広告以外からも見つけれますし、検索のキーワードを変えると別の商品も出てきます。
・化粧品 モニター
・化粧品 サンプル
・サプリメント お試し
いろいろな検索を試してみてください。
さらに、初回限定商品やモニター商品をまとめているサイトもありますので、それを見つけると、一気に数商品仕入れができます。
②ポイントサイトからの商品リサーチ
ポイントサイトにも、定期的にサプリメントや化粧品の商品が紹介されます。そこを見て仕入れができます。
今回はハピタスを例に説明します。
左上の「ショッピング」からカテゴリーを選んでいきます。
今回はサプリメントを探すので、「健康・ダイエット・ドラックストア」のカテゴリーを選びます。
選んだカテゴリー内を順番に見て行くと、こちらの商品が見つかりました。
こちらの「イミダペプチドソフトカプセル」と言う商品ですが、
仕入れ値が980円でハピタスから500ptもらえるので実質480円です。
メルカリでは約1500円で売れています。
利益計算をすると、
1500-150-120-480=750円の利益になります。
ポイントサイトでの仕入れは定期的にポイントがアップしたり、掲載が終了するので、定期的に見ると良いです。
③真似するだけ!出品者からリサーチ
これが、一番簡単なリサーチ方法です。
自分が出品した際、同じ商品を出品している人の出品物を見てみましょう!
サプリメントや化粧品ばかり出品している人は、おそらく同じせどらーです。
そのせどらーの出品している商品を後は片っ端から検索するだけで利益の出る商品が見つかります。
今回はメタバリアEXから出品者をリサーチしていきます。
メタバリアEXを出品している人の出品物を見てみます。
すると、いろんなサプリメントや化粧品を出品しています。
初回ヘルビを過去に販売した人は見ただけでどの商品が利益が出るのか分かると思います。
僕が過去に仕入れたことのある商品もこの中にあります。
このようにせどらーっぽい出品者の出品物を片っ端から検索してみましょう。
簡単に利益の出る物が見つかります。
せっかくなので、この中から1つ利益の出る商品を紹介します。
商品名:プラステンアップ
公式サイト⇒プラステンアップ
仕入れ値が1980円です。重量があるのでクリックポストで発送すると、
3250-325-185-1980=760円の利益です。
仕入れる時の注意点
購入時は必ずポイントサイトを経由しましょう
先ほど紹介した①、③のリサーチ方法で、商品を見つけた場合は、ポイントで商品名を検索し、自己アフィリエイトが出来ないか必ずチェックしましょう。
ポイントサイトを経由することで利益が上乗せになりますので、やって損は無しです。
ポイントサイトもハピタスだけではなく、各ポイントサイトで比較し、多い所で買うとさらに利益をアップすることが出来ます。
ポイントサイトを比較する時は、ポイントサイト比較サイトを見ましょう!
定期購入の縛り回数は必ず確認しましょう
仕入れの時に必ずいつでも解約できるのか確認してください。
即解約できる商品は「いつでも解約OK!」、「縛り無し」と、必ず表記されています。
逆に、縛りのあるものも「3回目以降から解約できます。」と言うように書かれていますので注意です。
Amazonで販売する場合は要注意!
今回はメルカリで販売例を出しましたが、Amazonでも販売は可能です。
ですが、Amazonで販売する時は、かなりの注意が必要です。
販売しても良いメーカーそうではないメーカーがいます。
出品を禁止されている商品を出品してしまうと、メーカーから警告が来て出品停止になります。
なのでそこを見分けないと最悪の場合アカウント停止になる可能性があるのでフリマの方が安全に販売が出来ます。
どうしても利益を最大に取りたいからAmazonで販売をしたい方は、ある程度は警告が来るか分かります。
詳しくはこちら⇒とある商品が規約違反!?警告の来ない商品と来る商品の見分け方
まとめ
今回紹介したリサーチ方法はいかがでしたか?
意外と簡単だと思った方もいるでしょう。実際にやってみれば分かりますが簡単です。
こんなに簡単なのになぜ利益が出続けるか?
それは、1人当たりの個数制限と言うのもありますが、一番はやりたくない人がいるからです。
定期購入品を買って、2回目以降に利益が出ない物は1回目の受け取り後に解約をします。(縛り無しの商品に限る)
この、解約の電話を嫌う人がかなり多いです。
中にはメールで解約ができる所もありますが、ほとんどは電話での解約です。
・解約の理由を聞かれたときにどう答えたら良いか分からない。
・電話するのが恥ずかし。
・解約が申し訳ない。
こう言った理由から「解約をお願いします」と言えない人が多いから販売側もあえて縛り無しにしていたりもします。
しかし、この一言が言える人は稼げるのも事実です。
今は解約の理由を深く聞かれたりとかは無いですし、引き留められることも無いです。
電話も意外と慣れますので、最初は勇気を出して電話してみてはいかかでしょうか